■ ソフトレコーダの特徴

ソフトレコーダは高機能なのに操作は簡単

フリーソフトの “Audacity” を許可を得て教育用に改造、
“Audacity”は優れたマルチトラックレコーダのため、
この機能をフルに使用したCALL用ソフトレコーダを作成



  1. 取扱説明書を見なくても操作できる簡単操作

  2. 教材一斉録音が行える機能と同時に学習者マイク録音も可能

  3. 50%〜150%の話速変換に対応

  4. 記録された音声と開いた汎用音声ファイルには自動的にセンテンス番号付加

  5. 教師用ソフトレコーダは編集機能が装備

  6. 多機能な学習モード機能 (一つの音声ファイルで各モード操作が可能)

    1. 教教材確認
    2. リピーティング
    3. リード&ルックアップ
    4. ロールプレイ(A消音)
    5. ロールプレイ(B消音)
    6. 音読録音
    7. シャドーイング(キャプション有り)
    8. シャドーイング
    9. サイマル(eCALLのみ)
  7. ディクテーション機能 (リアルタイム答え合わせ可能、3問)

  8. ノートコンピュータ教室(DHCP)対応

  9. 自宅学習用USB持ち帰りアプリケーション対応

  10. 動画(AudacityForCALLからコントロール)と音声がフル同期

 

 

[Home | Non Frame Version]